営農総合対策

事業間の情報連携や、
新たな技術導入に向けた
調査・研究を行います。

事業概要

営農総合対策部は、JAの経営と生産現場の問題解決に組織の総合力を提供し、静岡県農業の発展により農家と職員の生活向上に貢献します。

生産振興開発課

  • 事業内容
    • 営農経済渉外初任者研修会の開催
    • 営農経済事業パワーアップ大会の開催
    • 残留農薬分析担当者研修会の開催
    • GAP研修会の開催

JA支援課

  • 事業内容
    • JA自己改革への支援、JA事業間連携、労働力支援、無人店舗の導入研究等

流通開発課

  • 事業内容
    • ネットショッピングの運営と新商品の開発・購買茶推進
    • 輸出等実需者への農畜産物等の販売推進

その他の情報

窓口

  • 営農総合対策部/JA支援課
    電 話
    054-284-9709
    FAX
    054-202-3717
    住 所
    〒422-8620
    静岡県静岡市駿河区曲金3丁目8番1号
  • 営農総合対策部/生産振興開発課
    (静岡県農産物安全分析センター)
    (生産者相談窓口)
    電 話
    054-284-9729
    FAX
    054-202-3717
    住 所
    〒422-8620
    静岡県静岡市駿河区曲金3丁目8番1号
  • 営農総合対策部/流通開発課
    電 話
    054-284-9727
    FAX
    054-283-0685
    住 所
    〒422-8620
    静岡県静岡市駿河区曲金3丁目8番1号

各支所・施設

  • 外食販売事業所 駿府の肉処 静岡そだち
    電 話
    054-251-4129
    FAX
    054-251-4130
    住 所
    〒420-0853
    静岡県静岡市葵区追手町2-15 MRK追手町2F