新築物件
施主様の良きパートナーとして
工程の一つ一つにおいて施主様と誠実に向き合い、また地域のご理解とご協力を頂きながら、
期待される施設の建設が滞りなく進むよう万全を尽くします。
STEP1
業務の依頼
まずは、お気軽にお問い合わせください。
STEP2
基本条件確認・計画土地調査
建物づくりの方向性やそのイメージを共有することが目的です。また建設予定地にて、敷地や周辺環境の視察、各機関への関連法規などの事前調査を行います。

STEP3
基本計画(計画案作成)
ヒアリングをもとに、希望事項が反映されているか、予算、図面やスケッチを用い外観や室内のデザインを提示し計画案を作成・提案いたします。

STEP4
計画内容打ち合わせ
計画案をもとに、機能・デザイン等について打ち合わせを行います。
STEP5
計画案修正
計画案の修正を行います。さらに何度か打ち合わせを重ね、計画をより良いものにしていきます。
STEP6
基本計画承認
計画案にご了承頂ければ、設計・工事監理業務契約の締結です。
STEP7
基本設計
建物の基本仕様(構造や動線等)、使用材料、建具、家具、照明器具、設備機器といった諸々の要素をさらに検討し、配置図、平面図、立面図、断面図、模型などで図面化していきます。予算とのバランスを考え、建物のプランや形状など基本的な要素を固めます。

STEP8
実施設計
基本設計の内容をもとに詳細を決めていきます。工事用の詳細図や構造図、電気・給排水・空調設備図などから構成される、実施設計図を作成します。構造図、設備図、電気図の作成もここで行います。尚、合わせて地盤調査を行います。

STEP9
実施設計承認
実施設計図の承認をいただきます。
STEP10
工事発注・施工者決定
設計内容に合った、施工者を選択します。
工事費の見積内容を精査し、お客様の承認の上、施工者を決定し、工事履行補償を含めた施設建設委任契約を行います。
STEP11
工事管理(工事監理)
契約後、工事着手となります。
工事期間中は、設計図通りに正しい施工がされているか、使用材料や工法の確認、工程毎の検査、施工者への指導や助言等を行います。

STEP12
完成検査
建物の完成後、設計検査・役所検査・施主検査を実施します。また検査済証の交付を受けます。

STEP13
引渡し
竣工検査・関係機関の検査終了後、無事引渡しです。
STEP14
竣工後の経年検査・メンテナンス相談
完成・引渡しの後、経年検査やメンテナンスの相談など、アフターフォローについても万全の体制で対応いたします。